![]() 以前より、水の処理問題を中心とした環境問題に取り組み、総合廃水処理装置、表面処理装置等、永年に渡る数多くの特許のノウハウの蓄積の上に、水の処理研究を重ねて参りましたが、 この度、世界的に全く新しい「中性電解除菌機能水」 の開発に成功することができ「αトリノ水」と命名しました。 ![]()
「除菌力のある水:αトリノ水」は、酸化物とマイナスイオンが共存し、残留塩素による除菌力があるにもかかわらず、塩素被害の無い安全な水として、社団法人東京都食品衛生協会・東京食品技術研究所の検査 でも安全性が確認されています。 αトリノ水とは、特許を取得している「撹拌装置」から生まれ、0.2〜0.5%の食塩を含む水に低周波振動流動(振動を伴った三次元の流動撹拌)を与えながら、電気分解をすることによって生成される 中性電解除菌機能水です。この中性電解除菌機能水は遊離塩素を含んでおりますが、嫌な塩素臭や塩素被害がなく、除菌力が強くても人の皮膚には優しい力を発揮する 除菌・機能水です。 又、αトリノ水「中性電解除菌機能水」に関しては、東京都から化粧品製造販売業(許可番号13COX10183)として認可されております。 21世紀の安らぎのある自然環境の再構築に向けて「除菌力のある水:αトリノ水」と、弊社の環境に負荷を掛けない新エネルギー技術及び、光触媒技術、総合廃水処理技術等々で、社会貢献をしたいと考えておりますので、今後とも皆様の、より一層のご指導ご支援のほどを切によろしくお願い申し上げます。
|